忍者ブログ

鯖設定とプログラム

メモ。

<< | 2025/01 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SUN JAVA STUDIO CREATOR2のメモ1(JSC2)

SUN JAVA STUDIO CREATOR2(WIN環境)でプログラムを作り、サーバ(LINUX、Tomcat5.5)で動かすまでのメモ

ここからJSC2をダウンロード

ここのテキストフィールドに名前を入力してボタンを押すと、下に名前が表示されるプログラムをそのまま作成し、主プロジェクトを実行で動作確認後、プロジェクトウィンドウでプロジェクト名を右クリックし、WARファイルをエクスポートでWARファイル(AppTEST.war)を作成。

サーバの/usr/local/tomcat/webapps/にwarファイルをアップロード
勝手に読み込まれ、AppTESTフォルダが出来る

このフォルダをmod_jkに追加
# vi /etc/httpd/conf/mod_jk.conf

JkMount /AppTEST/* ajp13w

変更を保存して再起動


アクセスすると分かるが、このままだとエラーが出る。
http://ドメイン/AppTEST/

ちなみにこんなエラー
-------------------------------------------------------------------------------
HTTPステータス 500 -

type 例外レポート

メッセージ

説明 The server encountered an internal error () that prevented it from fulfilling this request.

例外

javax.servlet.ServletException: サーブレットの実行により例外を投げました
    com.sun.rave.web.ui.util.UploadFilter.doFilter(UploadFilter.java:194)

原因

java.lang.NoClassDefFoundError: javax/servlet/jsp/jstl/core/Config
    com.sun.faces.application.ViewHandlerImpl.renderView(ViewHandlerImpl.java:123)
    com.sun.rave.web.ui.appbase.faces.ViewHandlerImpl.renderView(ViewHandlerImpl.java:311)
    com.sun.faces.lifecycle.RenderResponsePhase.execute(RenderResponsePhase.java:87)
    com.sun.faces.lifecycle.LifecycleImpl.phase(LifecycleImpl.java:221)
    com.sun.faces.lifecycle.LifecycleImpl.render(LifecycleImpl.java:117)
    javax.faces.webapp.FacesServlet.service(FacesServlet.java:198)
    com.sun.rave.web.ui.util.UploadFilter.doFilter(UploadFilter.java:194)

注意 原因のすべてのスタックトレースは、Apache Tomcat/5.5.20のログに記録されています
Apache Tomcat/5.5.20
-------------------------------------------------------------------------------

これはカスタムタグのインストールがTomcatに必要。
ここからStandard 1.1 Taglibを選択してjakarta-taglibs-standard-1.1.2.tar.gzをダウンロード。
適当な場所で解凍すると、libディレクトリの中にjstl.jarとstandard.jarがある。
これをwarファイルから展開されたAppTESTフォルダのWEB-INF内にあるlibフォルダに入れる。

tomcatを再起動。
http://ドメイン/AppTEST/にアクセスすると、サーバ上でちゃんと動いた
PR
この記事にコメントする







  Vodafone絵文字入力用パレット表示ボタン i-mode絵文字入力用パレット表示ボタン Ezweb絵文字入力用パレット表示ボタン

この記事へのトラックバック




ブログ内検索
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
自己紹介:
へなちょこサーバ管理者

HPは作れるがプログラムが出来なかったので、PHPを覚えた。

公開サーバ環境:
CPU:Pentium M 740 1.73GHz
Mem:512MB DDR2
HDD1:160GB SATA
HDD2:160GB SATA
OS:RedHat Enterprise Linux ES v4
Apache:httpd-2.0.52-28ent
MySQL:mysql-4.1.20-1
PHP:php-5.2.5
JavaSE:JDK6
Tomcat:apache-tomcat-5.5.20
Apache Tomcat Connector:jk-1.2.19

ローカルサーバ環境:
DELL INSPIRON4000
OS:RedHat Enterprise Linux ES v4
Apache:httpd-2.0.52-28ent
MySQL:mysql-4.1.20-1
PHP:php-5.2.5
JavaSE:JDK6
Tomcat:apache-tomcat-5.5.20
Apache Tomcat Connector:jk-1.2.19

ローカルPC
OS:Windows7
最新コメント
[03/14 mietwagen]
[02/02 Online poker]
[03/13 ほし]
[03/01 へなとこ]
[11/14 ポポ]
アクセス解析
?
カウンター
起動、終了、再起動
Apacheの起動
/etc/init.d/httpd start
Apacheの終了
/etc/init.d/httpd stop
Apacheの再起動
/etc/init.d/httpd restart

Tomcatの起動
/usr/local/tomcat/bin/startup.sh
Toncatの終了
/usr/local/tomcat/bin/shutdown.sh

MySQLの起動
/etc/rc.d/init.d/mysqld start
MySQLの終了
/etc/rc.d/init.d/mysqld stop
MySQLの再起動
/etc/rc.d/init.d/mysqld restart

vsftpdの起動
/etc/init.d/vsftpd start
vsftpdの終了
/etc/init.d/vsftpd stop
vsftpdの再起動
/etc/init.d/vsftpd restart
場所
httpd.conf
/etc/httpd/conf/httpd.conf

AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]