忍者ブログ

鯖設定とプログラム

メモ。

<< | 2024/05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JAVAのお勉強#3 オブジェクト指向でつまずく

オブジェクト指向

PHPからJAVAの勉強でつまずくのはここだった。
他は多少、変数の宣言など違うところもあるが、ほとんどPHPと同じ。

でもオブジェクト指向でつまずいた。

この壁を超えればJAVAはOKのようなので、本を追加購入した。
「なぜ、あなたはJavaでオブジェクト指向開発ができないのか―Javaの壁を克服する実践トレーニング」

本が届くまでJAVA本のクラスのところから読み返してみるかな。
PR

Net_UserAgent_Mobile 0.29.0

http://pear.php.net/package/Net_UserAgent_Mobile

Net_UserAgent_Mobileがバージョンアップされてたんで、アップグレードした。

pear upgrade -f Net_UserAgent_Mobile

JAVAのお勉強#2 Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError

Windows環境でPATHの設定もうまくいっているのにエラーが出る人は下記を試す。

システム環境変数の設定CLASSPATH
C:\Program Files\Java\jre1.5.0_06\lib\ext\QTJava.zip
から
.;C:\Program Files\Java\jre1.5.0_06\lib\ext\QTJava.zip
に変更。

ようは、CLASSPATHの変数値の先頭部分に「半角のピリオドとセミコロン」を追加
これで再起動。

java Sample1
こんにちわJAVA

これでJAVAのお勉強#1がちゃんと動いた。


この現象は、
QuickTimeをインストールしている環境にJavaプログラミング環境(Java2 SDK)をインストールしたり、
Javaプログラミング環境にQuickTimeをインストールすると、
QuickTime Playerのインストーラが「CLASSPATH」を書き換えてしまう為に起きます。
iPodが流行っているので、iTunesをインストールした時にQuickTimeもインストールされるので、
気づかない内に書き換えられていたりします。

JAVAのお勉強#1

今日からはじめてJAVAを勉強し始めた。

https://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/download.html
ここからJDK 5.0 Update 9(上から3つめ)をダウンロード&インストール

環境変数の設定
変数:PATH
変数値:C:\Program Files\Java\jdk1.5.0_09\bin
と設定。

システム環境変数の設定
CLASSPATHとQTJAVAに
C:\Program Files\Java\jre1.5.0_06\lib\ext\QTJava.zip
が入っているのを確認。

早速カンタンなプログラムを書いてみる。

class Sample1
{
   public static void main(String args[])
   {
      System.out.println("こんにちわJAVA");
   }
}

適当なフォルダ(私の場合はc:\java)にSample1.javaとして保存

コマンドプロンプトで、
cd c:\javaでファイルがあるフォルダに移動

javac Sample1.java
これでコンパイル

java Sample1
エラー---DAMN!!

Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError: Sample1
とのエラーが出る。PATHもあっているし、コンパイルも出来ているのに、、、。

phpMyAdmin2.8.0以降のインストール

http://www.phpmyadmin.net/home_page/index.php

初期設定をウェブからやるように誘導されますが面倒なので、設定ファイルで設定してアップロードします。

phpMyAdmin-<version>/libraries/config.default.php
をコピーし、
phpMyAdmin-<version>/config.inc.phpに
貼り付け,これを編集でOK。

設定ファイルを書き換える
# vi config.inc.php

$cfg['PmaAbsoluteUri'] = 'http://localhost/phpMyAdmin/'; ←phpMyAdminのアドレス
$cfg['blowfish_secret'] = 'pass'; ←好きな秘密の言葉を入れる
$cfg['Servers'][$i]['auth_type']     = 'cookie'; ←推薦
$cfg['Servers'][$i]['user']          = ''; ←rootを消す

Net_UserAgent_Mobile

インストール
# pear install -f Net_UserAgent_Mobile


<?php
require_once('Net/UserAgent/Mobile.php');
$agent =& Net_UserAgent_Mobile::singleton();
if (PEAR::isError($agent)) {
    echo "エラー";
    exit;
}else {
    //モバイルの場合
    if (! ($agent->isNonMobile())) {
        header("Location: http://ここにアドレス/");
        exit;
    }
}
?>

エラーが出る場合

header() 関数は、通常のHTML タグまたはPHPからの出力にかかわらず、すべての実際の出力の前にコールする必要があることです。頻出するエラーとして、include() または require() 関数、他のファイルをアクセスする関数に空白または空行があり、header()の前に出力が行われてしまうというものがあります。

php.iniとpear

/usr/local/etc/php.ini

memory_limit = 256M に変更

これで変数に大きなデータを格納出来るようになった。

pearのインストール

pear install Net_URL
pear install HTTP_Request

httpd.conf

/etc/httpd/conf/httpd.conf


エラーページにApacheのバージョンや利用しているOSなどを表示しないように設定
ServerSignature On

ServerSignature Off
に変更

Options -Indexes FollowSymLinks ExecCGI
Options MultiViews -Indexes SymLinksIfOwnerMatch IncludesNoExec ExecCGI

からIndexes をそれぞれ削除。これにより通常ディレクトリにindex.htmlが無い場合、
ディレクトリ内容を全て表示するが、しなくなる。
ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
自己紹介:
へなちょこサーバ管理者

HPは作れるがプログラムが出来なかったので、PHPを覚えた。

公開サーバ環境:
CPU:Pentium M 740 1.73GHz
Mem:512MB DDR2
HDD1:160GB SATA
HDD2:160GB SATA
OS:RedHat Enterprise Linux ES v4
Apache:httpd-2.0.52-28ent
MySQL:mysql-4.1.20-1
PHP:php-5.2.5
JavaSE:JDK6
Tomcat:apache-tomcat-5.5.20
Apache Tomcat Connector:jk-1.2.19

ローカルサーバ環境:
DELL INSPIRON4000
OS:RedHat Enterprise Linux ES v4
Apache:httpd-2.0.52-28ent
MySQL:mysql-4.1.20-1
PHP:php-5.2.5
JavaSE:JDK6
Tomcat:apache-tomcat-5.5.20
Apache Tomcat Connector:jk-1.2.19

ローカルPC
OS:Windows7
最新コメント
[03/14 mietwagen]
[02/02 Online poker]
[03/13 ほし]
[03/01 へなとこ]
[11/14 ポポ]
アクセス解析
?
カウンター
起動、終了、再起動
Apacheの起動
/etc/init.d/httpd start
Apacheの終了
/etc/init.d/httpd stop
Apacheの再起動
/etc/init.d/httpd restart

Tomcatの起動
/usr/local/tomcat/bin/startup.sh
Toncatの終了
/usr/local/tomcat/bin/shutdown.sh

MySQLの起動
/etc/rc.d/init.d/mysqld start
MySQLの終了
/etc/rc.d/init.d/mysqld stop
MySQLの再起動
/etc/rc.d/init.d/mysqld restart

vsftpdの起動
/etc/init.d/vsftpd start
vsftpdの終了
/etc/init.d/vsftpd stop
vsftpdの再起動
/etc/init.d/vsftpd restart
場所
httpd.conf
/etc/httpd/conf/httpd.conf

AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]